夜BBQ
前回のオージーピッグ~鶏肉編~に続きまして、
今回載せますのは オージーピッグ~夜BBQ編~ です!
前回の鶏肉が焼きあがった頃にはだいぶ日も暮れ…
BBQ熱冷めやらぬフレイムオンメンバーは、そのまま夜もBBQを続行!
ここからスタッフTのお得意炭火クッキングが続々と登場しました。
まずはいい感じに熾が出来上がったところへ…

写真の左プレートにもちょこんと乗っている、玉ねぎ×バターをアルミホイルで包んだものと、さつまいも(こちらは濡れた新聞紙を巻いてからアルミホイルで巻きます)
を炭火の上に乗せます。
20分から30分くらいでしょうか?
みんなでワイワイと話している間に完成!!


ほっくほくの焼き芋が完成しました!
近所のスーパーに売っている普通のさつまいもだそうなのですが…
とっても甘くてしっとりとした焼き芋に。
大人も子供も、あっという間に間食でした。
昼間は暖かいとは言え、やはり長野県の3月の夜はまだまだ冬の寒さ…。
この寒い中だからこそ、なお美味しかったんでしょうね。
そして玉ねぎ×バター
こちら、食べるのに夢中で出来上がりの写真がないという大失敗をしてしまいました…(泣)
ですが、こちらも本当に美味しくて!!!
溶けたバターがしっかりと玉ねぎに染みこみ、仕上げにブラックペッパーをかけただけなのに、食べるオニオンスープ!
玉ねぎだけとは思えないほど甘みがありました。
普段のBBQでは輪切りを網で焼いているだけだったので、こんなに美味しい食べ方があるとは!これからBBQでの玉ねぎの食べ方が変わりますね。
そして、本日のメイン!
厚切り肉のステーキ…!!!!

マジックソルトを振りかけて…

網の上へ!
ちょっと生活感たっぷりのラブリーなまな板ですみませんが。
こんがりと焼き色がついたら完成です!

噛むと肉汁がじゅわっと。
柔らかくて、しっかり炭火の香りもついて美味しかったです!
本当に寒い夜でしたが、徐々に人数も増えていき。
みんなでオージーピッグを囲み暖を取りながら美味しくお肉をいただきました。
寒い中のBBQは初めての体験でしたが、あんなにコンパクトなオージーピッグでも本当に暖かいですね。
寒いのが苦手な私もずっと外でBBQを楽しめました。
季節問わず楽しめるオージーピッグ、また活躍の際にはブログにて紹介いたします!
スタッフTの炭火クッキングにもご注目下さい!!!!
薪ストーブ専門FLAME ON staffM