top of page

塊肉に挑戦!!!


こんにちは。


ゴールデンウィークも、もうすぐ終わりますね…。

皆様いかがお過ごしでしょうか?


暖かいBBQ日和が続いておりましたので、フレイムオンでも再びオージーピッグを登場させました!!!



今回はフレイムオンの広い置き場で少人数でのんびりと…。


「明日やっちゃう?」と、ふわっとしたノリで出来ちゃうのがフレイムオンです(笑)


自宅にある食材を持ち寄りBBQ!


※三密を避け、社会的距離を保ち行いました。




置き場は広いので、BBQをしながら子供はボールやフリスビーで遊びながら過ごせました。


外出せずこもってばかりいるので、外でリフレッシュできる時間は大人も子供も、心地いいですね。





そして!

「やっぱりロティサリーで塊肉焼きたいよね!」

と、途中で塊肉を調達し、マジックソルトで味付けをし…





どーーーーーーん!!!!!!




で、デカい!!!!


大きすぎてロティサリーの回転速度が遅くなっていましたが。(笑)



このサイズの肉を回しながら焼くのは誰もが夢なのではないでしょうか…?


オージーピッグ最大の醍醐味と言っても過言ではない、このロティサリー。

皆さんの夢を叶えてくれるアイテムです!





今回もチャコールバスケットが無いので、のんびりと時間をかけて焼きました。



まわりが焦げる前に、シュラスコのように焼けた面からナイフで削いで食べました。

そんな食べ方もワイルドでいいですよね!



食べ進める程、余分な脂が落ち、まわりはカリっと香ばしく、絶品でした!!!







こうして夜まで大きな塊肉を楽しみました。




ちなみに…

暗くて撮影できなかったのですが、最後切ってみるとチャーシューのようになっていて、お腹一杯でも白いご飯をかき込める、〆の一品になりました。





この日は昼間から焼いて楽しみ、日が暮れてからは火を眺め楽しみ、

夜まで時間いっぱいオージーピッグを楽しんだ1日でした。




塊肉の次は、何をしよう…?


オージーピッグを使った料理もどんどん発信していきたいなぁと思っておりますのでお楽しみに!




なかなか大人数では外でも集まれない状況が続いておりますが、

オージーピッグは小柄なので少人数のBBQにピッタリのサイズです!

在庫等の確認はフレイムオンへお問合せ下さい。





次回はオージーピッグだけでない!

薪ストーブ屋ならではのBBQの楽しみ方を紹介します。




薪ストーブ専門FLAME ON staffM




#薪ストーブ専門フレイムオン

#FLAMEON

#フレイムオン

#薪ストーブのある暮らし

#BBQ

#オージーピッグ

#ozpig

#塊肉を焼いてみた

#ロティサリー

#回る肉

#のんびり過ごす

#リフレッシュ



閲覧数:82回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page