八ヶ岳にて
先月、八ヶ岳・美鈴池の写真です。

3月はまだ氷が残っていましたが、だんだんと木々の蕾が膨らんできていましたよ。

八ヶ岳では、本体・煙突の撤去作業を行いました。
まずは本体から運び出していきます。

煙突も全撤去の為、屋根上での作業も多かったのですが、雲一つない晴天でいい眺め!!!!!
作業映えしますね!

写真では分かりにくいかと思いますが、なかなかの傾斜の屋根でした。
が!怖さより景色の良さに感動しながらの作業でした。


屋根上は足場が不安定なので、最新の注意を払いながら解体していきます。

本日は本体・煙突撤去まで。
後日、新しいストーブの搬入を行います。
平地よりはまだまだ寒いですが、
八ヶ岳も過ごしやすい春の陽気になってきていました。


何度も通っている道ですが、本当にいい景色で毎回見とれてしまいます。
だんだんアウトドアも楽しめる季節となってきましたので、次回は
【子供と作れる手作り着火剤】
を紹介します!お楽しみに!!!
薪ストーブ専門FLAME ON staff M