オージーピッグ メンテナンス
こんにちは。 やっとこの時期らしい気温になってきましたね。 急な暑さに体が慣れませんが…汗 今日は、何度もブログで登場しているオージーピッグの、メンテナンスについて書いていきます。 BBQを何度も盛り上げてくれたオージーピッグですが、 使うごとにどんどんと… 分かりますか?この油汚れ!!! 毎回、オージーピッグが温かいうちに拭いたり、オリーブオイルを塗ってお手入れしたり… クリーナーなんかも使ってみたのですが…なかなか取れず大苦戦…。 この油汚れの原因はコレ! ブログ内で紹介もしていますが、オージーピッグには様々なアクセサリーがありまして… 専用グリルやカバーを使用すれば上の円にピタッとはまり、油が滴ることはないのですが、入荷待ちの間に、待ちきれず普通の網を使っていました……。 そのため、網から本体へと油が伝ってしまい、 そこに熱が加わり、頑固な油汚れになって取れなくなってしまったのです。 (↑まるでガスコンロの五徳の頑固な油汚れのような状態でした。) そこで、 薪ストーブ屋なんだから、新品のように綺麗にしよう! という事で、スタッフAと二人で半